印刷・集客支援のプラットフォームを運営するラクスルは1月7日、顧客データ管理、メールマーケティング、予約・決済機能を統合した中小企業向けWebプラットフォーム「ラクスルホームページ」の提供を開始すると発表した。
「ラクスルホームページ」は、簡単かつ効果的にデジタルビジネスを展開するための機能を低価格で提供するオールインワンプラットフォーム。業種や目的に応じた数百種類のテンプレートを活用し、専門知識がなくても高品質なホームページを作成できる。スマートフォンから簡単に操作できるUI、UXで移動時間や休憩時間でもページを更新できる環境を用意した。
プラットフォームを導入すると最短翌日からオンライン決済を開始することが可能。クレジットカード、電子マネー、銀行振込など、多様な決済手段にも対応する。手数料は業界最安値となる売り上げの3.5%に設定している。
予約確認やリマインド、お礼メールを自動で行い、業務を効率化できる予約システムを搭載。顧客リストにメルマガを配信するメールマーケティング機能を備えている。
スタンプカードやクーポン、チャットなどの機能を搭載したアプリを無料で作成できる機能のほか、Facebook、X、LINE、Instagramなどの各種SNSと連携し、投稿内容をページ内に表示するSNS連携もある。
「ラクスルホームページ」の利用料金は、ページ数や利用目的に合わせて選べる4プランを用意。月額、年額払いも選択できる。ライトプランの利用は月額1465円から。
「ラクスルホームページ」はM&Aでグループ入りした「ペライチ」を運営するペライチの知見を生かし、中小企業向けWebプラットフォームを開発。将来的には、印刷サービスや広告サービスとの連携も視野に入れる。チラシをはじめとする従来のオフライン施策とオンラインプラットフォームを組み合わせることで、より包括的なマーケティング支援の提供をめざす。
著者情報
EC運営者向けの解説記事とニュース記事を中心としたメディアサイト「ネットショップ担当者フォーラム」を運営しています。
競合企業の動向チェック、消費者動向などがわかるニュース記事や、EC担当者の業務に役立つ実践的なノウハウ記事をはじめ、海外の最新事例や動向が学べる海外ECに関するコンテンツ、通販・ECの専門家によるコラムなどを掲載しています。
- 最新情報をGetできる無料メールマガジン「ネットショップ担当者フォーラム通信」はこちら