ecbeingは、チャットボットシステム「AIデジタルスタッフ」とグループ会社のReviCoが提供するレビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo(レビコ)」との連携を開始した。
「AIデジタルスタッフ」は、ecbeingがMicrosoftの「Azure OpenAI Service」を活用し、OpenAIが手がける「ChatGPT」を基に自社開発したチャットボットシステム。一般的なインターネット上の情報ではなく、サイト内の情報を検索・回答生成する点が特長で、そのサイトに適した回答ができる。
ユーザーからの質問や問い合わせに対し、情報検索機能で回答を自動生成する。「ChatGPT」を活用していることで強力な自然言語処理が可能となり、人間のように自然な対話ができるという。
「ReviCo」との連携で、「AIデジタルスタッフ」で活用できる情報が増加。商品の提案時にレビュー情報を表示しての回答や、商品に寄せられているレビューを要約しての回答ができるようになるという。
ecbeingとReviCoの連携による「ReviCo連携機能」は、「ReviCo」のレビューフィードを「AIデジタルスタッフ」に読み込ませることでレビュー情報を連携。Googleにレビューを連携するためのデータをそのまま利活用することで、シームレスな連携を可能にしている。
ecbeingによると、ECサイトにおいて商品詳細画面で「レビューを見た人」と「見ていない人」で注文率が約2倍変わると言われているという。米国のノースウェスタン大学の研究では注文率が1.9〜3.8倍まで高まったという調査結果がある。レビューはユーザーが購入する際の判断材料として重要視される傾向にあるとしている。
著者情報
EC運営者向けの解説記事とニュース記事を中心としたメディアサイト「ネットショップ担当者フォーラム」を運営しています。
競合企業の動向チェック、消費者動向などがわかるニュース記事や、EC担当者の業務に役立つ実践的なノウハウ記事をはじめ、海外の最新事例や動向が学べる海外ECに関するコンテンツ、通販・ECの専門家によるコラムなどを掲載しています。
- 最新情報をGetできる無料メールマガジン「ネットショップ担当者フォーラム通信」はこちら


