SimilarWebは、オンライン上の消費者行動を精緻に可視化し、競合分析やターゲット理解を通じてリテール企業のマーケティング・商品戦略の最適化を支援する「リテール業界向けパッケージ」のリリースを3月27日に発表した。
「リテール業界向けパッケージ」の機能は次の通り。
-
ターゲット顧客の可視化
- 検索履歴・訪問サイト・購買傾向を分析し、セグメントごとの関心領域を明確化
- ユーザーのSNS・メディア利用傾向を分析し、最適な広告配信・コンテンツ戦略を策定
-
カスタマージャーニーの解析
- オンライン・オフラインの行動データを統合し、購買プロセス全体を追跡
- ブランド検索前後の行動変化を分析し、リターゲティング施策の効果を定量評価
-
デジタル競合の比較分析
- 類似カテゴリ内の競合企業が獲得しているユーザー属性を可視化
- 競合のメディア出稿やSNS活用の差異を分析し、自社戦略の高度化を支援

Similarwebは、Google Analyticsなどの自社データやアンケート・目視調査に依存しないため、より客観性と再現性の高い意思決定ができるようになると説明。さらに、SaaS型ツールとして柔軟に導入できるだけでなく、法人向けプランではカスタマーサクセスチームによる伴走支援を提供するとしている。
「リテール業界向けパッケージ」の導入メリットについて、次のような点をあげている。
- 購買・メディア行動に基づいたペルソナ設計で、ターゲティング精度を向上
- 施策ごとの因果関係をデータで可視化し、無駄な投資を削減
- 競合に勝つためのコンテンツ・広告戦略の構築が可能
- SNSや生成AI、レビューサイト、価格比較サイトの影響度を数値化し、次の一手に繋げられる
- 店舗とECの相互送客・クロスチャネル戦略の最適化
著者情報
EC運営者向けの解説記事とニュース記事を中心としたメディアサイト「ネットショップ担当者フォーラム」を運営しています。
競合企業の動向チェック、消費者動向などがわかるニュース記事や、EC担当者の業務に役立つ実践的なノウハウ記事をはじめ、海外の最新事例や動向が学べる海外ECに関するコンテンツ、通販・ECの専門家によるコラムなどを掲載しています。
- 最新情報をGetできる無料メールマガジン「ネットショップ担当者フォーラム通信」はこちら