ecbeing傘下のReviCoは、レビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」を石井食品グループのダイレクトイシイが運営する自社ECサイト「イシイのオンラインストア」に導入、レビューマーケティング施策を実施したところ、レビュー投稿数の増加、CVRの向上のほか、次のような改善効果を得たという。
月間レビュー投稿数は前年同月対比で16.2倍に増加。商品詳細ページでレビューを閲覧したユーザーのCVRは、非閲覧ユーザーよりも120%アップしたとしている。

「ReviCo」は、レビュー収集キャンペーンのインセンティブ費が不要になるなど、さまざまなレビューを集めるための施策・機能が自動追加されるクラウド型のレビュー最適化ツール。コンバージョンアップや顧客ロイヤルティの向上、返品率の低下など購入促進効果が期待できる。「イシイのオンラインストア」が「ReviCo」導入で得た他の改善効果は次の通り。
- レビュー投稿者における、「性別」「年代」「家族構成」などの属性項目の回答が80%超
- 幅広い商品にレビューが集まり、カテゴリなどの商品一覧ページに商品ごとの星評価やレビュー件数が増加
- 返信コメント機能の活用により、レビューに対するスタッフの対応をフローとして確立
- 全体レビュー投稿数のうち、「ReviCo」が運用するレビュー投稿キャンペーンの応募率が57.5%超

「イシイのオンラインストア」では、「レビューがほとんど集まらない」「投稿されたレビュー内容をCSVなどでDLができないため、データの利活用がしづらい」といった課題を抱えていた。
また、「商品一覧ページに商品ごとのレーティングを表示したい」「レビューの質を担保したうえでより多くの顧客の声を集め、購入検討者の不安解消につなげたい」「収集した消費者のレビューを起点に、商品やECサイトの改善につなげたい」「投稿されたレビューに対して、店舗からの回答をしたうえでサイトに公開したい」といった考えもあったため、「ReviCo」を導入した。
著者情報
EC運営者向けの解説記事とニュース記事を中心としたメディアサイト「ネットショップ担当者フォーラム」を運営しています。
競合企業の動向チェック、消費者動向などがわかるニュース記事や、EC担当者の業務に役立つ実践的なノウハウ記事をはじめ、海外の最新事例や動向が学べる海外ECに関するコンテンツ、通販・ECの専門家によるコラムなどを掲載しています。
- 最新情報をGetできる無料メールマガジン「ネットショップ担当者フォーラム通信」はこちら