EC一元管理システム「WASABI SWITCH」のワサビは、Walmartのオンラインマーケットと「WASABI SWITCH」がAPI連携したと公表した。日本のEC一元管理システムでは初のAPI連携という。
WalmartのマーケットプレイスとAPI連携することで、「WASABI SWITCH」利用企業は在庫連携などができるようになる。
AIP連携による在庫管理などを実現するには、「『WASABI SWITCH』を利用中のパートナー企業」「商品返品用のアメリカ国内住所を用意できること(法人・個人は問わない)」の条件がある。
Walmartアカウントの発行はワサビが実施。ワサビは「大企業だけでなく中小企業にもWalmartへの出店機会が大きく広がる」としている。Walmartとの連携により、「WASABI SWITCH」を通じて幅広い商材をWalmartのオンラインマーケットプレイスに出品できるようになるという。
連携を希望する既存パートナー企業は、ワサビのサポート担当またはサポートアカウントまで連絡することで、連携開始手続きを進めることができる。
著者情報
EC運営者向けの解説記事とニュース記事を中心としたメディアサイト「ネットショップ担当者フォーラム」を運営しています。
競合企業の動向チェック、消費者動向などがわかるニュース記事や、EC担当者の業務に役立つ実践的なノウハウ記事をはじめ、海外の最新事例や動向が学べる海外ECに関するコンテンツ、通販・ECの専門家によるコラムなどを掲載しています。
- 最新情報をGetできる無料メールマガジン「ネットショップ担当者フォーラム通信」はこちら