スクロールの子会社でEC支援のスクロール360は、茨城県つくば市に「SLCつくば」(スクロールロジスティクスセンターつくば)を新設したと発表した。関東エリアでは3つ目の物流拠点。
関東エリアにおける総面積は約1万8000坪。さまざまなニーズに対して、これまで以上に最適な物流ソリューションの提案ができるとしている。

「SLCつくば」の特長は次の通り。
- ビジネスモデルに合わせた最適な物流ソリューション提案(BtoB、BtoCの一元管理倉庫)
- 関東3拠点を活用した柔軟な繁閑対応
- 立地の優位性による物流コストの最適化(首都圏・北関東圏へのアクセス)
- 太陽光発電設備の設置および100%再生可能エネルギー由来の電力利用による環境配慮型物流センター

「SLCつくば」で提供する物流ソリューションは次の通り。
-
入出荷波動対応ソリューション
プロモーションや季節要因などの急激な物量変動に対し、高度なリソースマネジメントと可変性の高いオペレーション体制、出荷予測に基づくレイアウト拡張・マテハン準備などを通じて、柔軟な波動対応ができる。 -
顧客へのパーソナライズソリューション
顧客属性に応じた同梱物対応や、パーソナル納品書、ギフト包装、メッセージカード対応などにより、「特別感」のある配送体験を提供。 -
販促物同梱
特定商品へのチラシ同梱や購入回数に応じた同梱内容の変更など、購入情報に応じた同梱物制御ができる。 -
オペレーション効率化ソリューション
自社開発のWMS(倉庫管理システム)により、商材特性や出荷傾向などに合わせた柔軟な運用設計が可能で あり、コスト低減と生産性向上を実現する。
利便性や労働力の確保といった観点から関東圏の物流拠点へのニーズが高まっていることを受け、「SLCみらい」「SLC春日部」に次ぐ第3の拠点として「SLCつくば」を開設した。
著者情報
EC運営者向けの解説記事とニュース記事を中心としたメディアサイト「ネットショップ担当者フォーラム」を運営しています。
競合企業の動向チェック、消費者動向などがわかるニュース記事や、EC担当者の業務に役立つ実践的なノウハウ記事をはじめ、海外の最新事例や動向が学べる海外ECに関するコンテンツ、通販・ECの専門家によるコラムなどを掲載しています。
- 最新情報をGetできる無料メールマガジン「ネットショップ担当者フォーラム通信」はこちら