トランスコスモスは、6月30日に日本でスタートした「TikTok」のEC機能「TikTok Shop」におけるパートナー制度「TikTok Shop Partner」に認定されたと発表した。
「TikTok shop」は、動画共有アプリ「TikTok」上で商品やサービスを販売できる機能。日本では6月30日にスタートした。
「TikTok Shop Partner」は、「TikTok Shop」に出店する事業者のアカウント運営、店舗運営、コンテンツ制作、LIVE配信などのサポート企業を「TikTok」が公式に認定する制度。トランスコスモスはEC運営経験が評価され、認定に至ったという。
トランスコスモスは「TikTok Shop」支援をスタートすると6月に公表。販売戦略の設計から、ストア立ち上げ・運用、クリエイター施策、コンテンツ制作、LIVE配信、広告運用、物流構築までを一気通貫で行い、マーケティング領域とECオペレーション領域の両面をサポートするとしている。
マーケティング領域は、「TikTok」アカウントの運用・改善、キャンペーンの立案と実施。また、IPプロダクションとの連携によるクリエイター起点のキャスティングからLIVE配信・動画制作までをワンストップで支援するという。
オペレーション領域では、商品情報の登録や修正を含むショップ運営から、注文受付・キャンセル対応を含む受注処理、カスタマーサポート、倉庫業務やリードタイム管理までを手がける。

著者情報
EC運営者向けの解説記事とニュース記事を中心としたメディアサイト「ネットショップ担当者フォーラム」を運営しています。
競合企業の動向チェック、消費者動向などがわかるニュース記事や、EC担当者の業務に役立つ実践的なノウハウ記事をはじめ、海外の最新事例や動向が学べる海外ECに関するコンテンツ、通販・ECの専門家によるコラムなどを掲載しています。
- 最新情報をGetできる無料メールマガジン「ネットショップ担当者フォーラム通信」はこちら