フューチャーショップは、SaaS型ECプラットフォーム「futureshop」とKUROCOの「データドリブンEC支援サービス」が連携したと公表した。
KUROCOの「データドリブンEC支援サービス」の機能・特長は、複数チャネルのデータ統合基盤の構築。自社ECやECモールなど、数チャネルの購買履歴・商品・顧客データ、Googleアナリティクスのアクセスデータを1つのダッシュボードに集約し可視化する。属人的な集計業務を排除し、迅速かつ的確な意思決定を可能にする分析環境もあるという。導入企業のデータ分析の工数が、平均月50時間から30分に削減された実績もあるとしている。
「futureshop」「futureshop omni-channel」を利用するEC事業者は「データドリブンEC支援サービス」を活用すると、複数チャネルのデータを統合するダッシュボード基盤の構築から、データ分析に基づく施策立案・効果検証まで、包括的なデータ活用支援を受けることができる。
なお、20年以上のEC支援実績を持つコンサルタントが週次・月次でデータを分析。マーケティング施策まで提案し、施策ごとの成果を定量的に把握することで、次の投資判断に生かせるという。
著者情報
EC運営者向けの解説記事とニュース記事を中心としたメディアサイト「ネットショップ担当者フォーラム」を運営しています。
競合企業の動向チェック、消費者動向などがわかるニュース記事や、EC担当者の業務に役立つ実践的なノウハウ記事をはじめ、海外の最新事例や動向が学べる海外ECに関するコンテンツ、通販・ECの専門家によるコラムなどを掲載しています。
- 最新情報をGetできる無料メールマガジン「ネットショップ担当者フォーラム通信」はこちら


